訓練報告11月18、19日

日ごとに寒さが身にしみる頃となってましりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週の訓練報告は政治経済学部政治学科1年山本がお送りいたします。私は、大学生活でしかできないことをしたいと考えたため、入部いたしました。

それでは訓練報告に移らせていただきたいと思います。

11月19日(土)
ASK21、ASK21B、ASK23Bの3機を用いて訓練を行いました。風が強くなる予報であったため、懇親フライトが中止となってしまいましたが、当日は予報されていたよりも穏やかであったため訓練を行うことができました。お昼頃に親御さんが訓練に訪れ、機体や離発着する様子を見学していただきました。風の変動が激しくランウェイチェンジを訓練前、2回行いました。
(朝日と組途中のASK21)

f:id:meijiaviation:20231122121606j:image

11月20日(日)
ASK21、ASK23Bの2機を用いて訓練を行いました。午前中は風が強くランウェイチェンジを2回行いました。お昼頃、風が穏やかになったため、3年の小野先輩が1thソロ、4年の保母先輩が3rdソロに出ました。おめでとうございます。自分のフライトでは偏流の取り方、強風時に注意すべき点について学びました。
(小野先輩の1stソロ)

f:id:meijiaviation:20231122121617j:image

今週の訓練を通して、曳航中の機体や飛行している機体がどのような行動をとっているかを確認し、自分自身のフライトに活かしていくべきだと改めて実感しました。また、ソロに出られた先輩方を見て、少しでも早くソロに出たいという気持ちが強くなりました。そのためには先輩方に質問をすることや、フライト動画を見返すことで自分自身の課題を明確化させることが重要であると思いました。

最後になりますが、お忙しい中お越しくださった監督、教官方、OBの皆様ありがとうございました。

訓練報告 11月11,12日

秋の気配もなくなり、冬の訪れを感じます。
今週の訓練報告は農学部の丸尾がお届けします。
私は体験フライトを通して、単座に乗れるようになりたいと思い入部を決断しました。

それでは、訓練報告に移らせていただきます。

11月11日(土)
本日はASK21、ASK21B、ASK23Bの3機を用いて訓練を行いました。12時半頃に背風のためランウェイチェンジを行いました。
訓練後に古田先輩により空域や、強風時の飛び方を教わりました。また、グループディスカッションを通して強風時の飛び方の知識を深めることができました。
(グループディスカッションの風景)

f:id:meijiaviation:20231116224742j:image

11月12日(日)
本日もASK21、ASK21B、ASK23Bの3機を用いて訓練を行いました。朝から雲行きが悪く、11時頃に雨待機をしました。その後は部員一同より一層気合を入れて訓練に励みました。昨日に比べ風が穏やかだったので、今までの経験を活かして飛ぶことができました。
さらに、3年の大羽先輩が4thソロに出ました!おめでとうございます!
(雨待機時の風景)


f:id:meijiaviation:20231116224755j:image

今回の訓練では両日共に40発を超えることができました!

私は今回の訓練を通して改めて冬のフライトの難しさを感じました。私が特に感じたのが強風です。先輩からのアドバイスや過去のフライト動画を参考にして技術向上に努めようと思います。

最後になりますが、お忙しい中お越しくださった監督、教官方、OBの皆様ありがとうございました。

訓練報告 11月4,5日

気温が下がり、お布団への愛が溢れる日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週の訓練報告は農学部食糧環境政策学科1年の樅山がお送りします。
私は物心ついた時から高いところが好きで、空を自由に舞いたいと思い航空部に入部いたしました。

 

それでは訓練報告に移らせていただきます。

 

11月4日(土)
本日はASK21、ASK21B、DG101G、ASK23Bの4機を用いて訓練を行いました。機体数が多かったため1年生が養成に入れる機会も多く、ビブスが脱げる者も現れ始めました。訓練中はライセンシーとのデモフライトを1年生で回してくださったため、自らの課題を攻略する手がかりを掴んだものも多く居ました。ありがとうございました!また、3年の金瀬先輩がASK23Bに移行されました!おめでとうございます!!

f:id:meijiaviation:20231108103401j:image

(ASK23Bに乗る金瀬先輩の写真)

11月5日(日)
本日はASK21、ASK21B、ASK23Bの3機を用いて訓練、そして部員の御家族を乗せた懇親フライトを行いました。
懇親フライトは終始和やかに行われ、自身の親類の有無にかかわらず平時以上に部員一丸となって訓練を行う事が出来ました。
また、2年の荻原先輩がASK23Bに移行されました!おめでとうございます!!

f:id:meijiaviation:20231108103409j:image
(ASK23Bに乗る荻原先輩の写真)


今週の訓練では、予め自分の課題を定めること、そして飛ぶ前に地上でしっかり勉強をしてから飛ぶこと、当たり前ですがこの2点に時間をかけることが操縦の上達速度を大きく跳ね上げることになると強く実感致しました。
また、私は初日のデモフライトにて先輩に課題を解消するコツを教えていただき、2日目の搭乗でひとつ課題を克服することが出来ました。
どれだけ安全に気を配っても常に命の危険がついてまわる我々は、家族の理解なしに航空部に在籍することはできません。
そのことを胸に刻み、理解を得るためにも懇親フライトを続けられたら素敵だと思いました。


最後になりましたが、お忙しい中お越しいただいた監督、教官、OBの皆様誠にありがとうございました。

訓練報告 10月28,29日

空が澄み清々しい秋を感じるころとなりました。今週の訓練報告は国際日本学部国際日本学科1年の松嵜がお送りします。私は、幼いころからジブリアニメの影響で空に憧れがあり航空部に入部しました。

それでは訓練報告に移らせていただきます。

 

10月28日(土)
本日は朝方が雷雨であったため、ASK21,ASK21Bの2機を用いて10時ごろからの訓練となりました。また、9時ごろに明大スポーツ新聞部の方々が来られ、訓練の様子を取材していただきました。半日と短い訓練時間でしたが、午後は天気にも恵まれ、2年の山田先輩が1stソロ、3年の金瀬先輩が7thソロに出ました。おめでとうございます!

f:id:meijiaviation:20231101145110j:image
(写真1 山田先輩の1stソロ)

 

10月29日(日)
本日も午前中はあいにくの雨であったため、午後からASK21,ASK21Bの2機を用いて訓練を実施しました。午後は天気が回復し風も穏やかであったため操縦がしやすく、練習生にとっては座学等で得た知識を活かすのにもってこいの訓練日和となりました。また、4年の保母先輩、2年の山田先輩が2ndソロ、3年の大羽先輩が3rdソロ、2年の荻原先輩が5thソロに出ました。おめでとうございます!

f:id:meijiaviation:20231101145137j:image
(写真2 虹と発航前のASK21B)

 

今回の訓練では、場周においても機速やバンクといった、基本的なことが重要であるということを改めて実感しました。また、多くの先輩方がソロに出たことから、先輩方にはまだまだ及ばないものの、自分たち1年生も置いて行かれないよう、より一層真剣に取り組もうと気持ちを新たにしました。

 

最後になりましたが、お忙しい中お越しいただいた監督、教官方、OBの皆様ありがとうございました。

訓練報告 10月21,22日

季節の変わり目となり、寒さを感じる時期となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週の訓練報告は理工学部機械工学科1年の西室がお送りさせていただきます。私は、パイロットへの憧れを抱き、この部活に入部しました。

それでは訓練報告に移らせていただきます。

10月21日(土)

本日はASK21,ASK21B,ASK23Bの3機で訓練が行われました。3年のライセンシーと共にデモフライトを行い、旋回や滞空のコツといった、フライトに関する技術を教えていただきました。さらに、季節の変わり目でもあることから、ランウェイチェンジを3回行いました。f:id:meijiaviation:20231024185539j:image

10月22日(日)

本日はASK21,ASK21Bの2機で訓練が行われました。発航開始前にランウェイチェンジを行いました。終日、条件が良かったことから、多くの機体が滞空することができました。さらに、2年の荻原先輩が4thソロに出ました。おめでとうございます!

f:id:meijiaviation:20231024185600j:image

今回の訓練で、操縦において直線や旋回といった基本がとても重要であることを改めて学ぶことができました。さらに、一つ一つの動作を正確かつ丁寧に行うことも上達への近道であることに気づくことができました。今回の訓練で得たものを次回の訓練に活かせるよう、いただいたアドバイスや動画などを用い、研究を重ねていきたいです。

最後になりましたが、お忙しい中お越しいただいた監督、教官、OBの皆様ありがとうございました。

訓練報告 9月30日、10月1日

10月となり、吹く風が徐々に涼しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週の訓練報告は国際日本学部1年の松岡がお送りします。入部理由はグライダーの資格を取り様々な国で飛べたら楽しそうだと思ったからです。

それでは訓練報告に移らせていただきます。

9月30日(土)
本日はASK21,ASK21Bの2機で訓練が行われました。午前に指定養成の先輩方は口頭試問があったため、その間に座学を行い、知識面の大切さを再確認する良い機会となりました。午後は指定養成の先輩方の技能審査が終わってからの通常訓練でしたが、全員で積極的に地上作業に取り組むことで、訓練時間は短かったものの発数を大幅に増やすことができました。

f:id:meijiaviation:20231004123822j:image
(写真1進入中の機体)

 

10月1日(日)
本日もASK21,ASK21Bの2機で訓練が行われました。午前は雲底が低く待機が続きましたが、午後には無事2日目の技能審査が行われ、雨により早撤収しました。そして宿舎での口頭試問を経て4年の大熊先輩、3年の古田先輩、児玉先輩が合格しました。おめでとうございます!先輩方に続いていけるよう一同より充実した訓練を目指して頑張ります。

f:id:meijiaviation:20231004124824j:image
(写真2合格した先輩方)

 

今回の訓練では技能審査に真剣に取り組む指定養成の先輩方の姿がとても印象的でした。私はまだ課目の場周に移ったばかりなので、まずは基本的な場周のポイントを覚えて今後の訓練に備えていきたいと思います。

最後になりましたが、お忙しい中お越しいただいた監督、教官、OBOGの皆様ありがとうございました。

訓練報告 9月23、 24日

 秋分の日を迎え、夏の暑さが和らいできました。さて、今週の訓練報告は1年理工学部機械工学科の池田周生がお送りいたします。私は、いつか自家用機を所有したいと思っていて、航空部に入ったら少し夢に近づくと思い入部を決めました。

それでは訓練報告に移らせていただきます。

 

 9月23日(土)

 

 本日は、ASK21,ASK21Bの2機を用いて訓練を行いました。午前中は雨が降っていたため、座学や整備を宿舎で行いました。座学では、誘機、誘翼をするときの注意点を勉強しました。肌寒さを感じながら12時ごろから訓練を開始しました。3年の金瀬先輩が6thソロに出ました。おめでとうございます!また私は養成に多く入り、チェックを3つとることができました。

 

 ▽午後4時半頃の空

 

 9月24日(日)

 

 本日は、 ASK21、ASK21B、ASK23Bの3機を用いて訓練を行いました。横風が強く吹き、普段とは違うコンディションでしたが、上昇中の寄せや横風時の進入の対応ができ、貴重な経験になりました。

 午後に入り風向きが変わりランウェイチェンジをしました。また、きれいな積雲ができ始め、滞空する機体が増えました。滞空している機体を監視していると、自分も滞空したいと思いました。

 

 ▽滞空する機体



 私は今回飛んで、「どのようにすればきれいな旋回ができるか。」など考えグライダーの操縦をし、身のある訓練になりました。しかし、上空では操縦していて周りの飛行機に気を配ることができず、視野を広く持てていないと感じました。これからは、景色を楽しめるくらいゆとりをもってグライダーを操縦できるようになりたいと思いました。

 

最後になりますが、お忙しい中お越しくださった教官方、OBの皆様ありがとうございました。